初の低温自動倉庫、マンダイ・リンク・ロジスティクスが稼働 シンガポール

エマージング・マーケット 東南アジア

神戸牛など小売店やレストラン向け高級食材を保管する自動倉庫の操業をマンダイ・リンク・ロジスティクスが開始した。室温を0~5度に保つ冷蔵施設で、自動倉庫では国内初。

建物の高さは公営住宅の12階に相当する30メートル。棚とクレーンの一体構造で立体保管し、天井までの空間をフルに活用している。

マンダイ・リンクは4,000万Sドル(約32億円)を投じ建設した自動冷凍庫の半分を冷蔵施設に改修した。コンピューターと連動した自動運搬機器がバーコードに従い庫内作業を行っており、商品を載せたパレット(荷台)の処理能力が1時間当たり20~30台から108台に改善した。保管能力も増えた。

冷凍庫の室温はマイナス25度で、アイスクリーム、鶏肉、豚肉、一部の冷凍野菜の保管に使われる。しかしマンダイ・リンクのリュー代表によると、和牛や黒豚の肉、リンゴ、乳製品など高級食材は冷凍より冷蔵が望ましい。

こうした食材の需要は増加しており、この先も人口増に伴い年10~20%の増加が予想されるため、冷蔵庫への改築を決断したという。

マンダイ・リンクは冷凍食肉流通のピン・コーポレーションの子会社。チルドサービスの域内展開も計画している。

国内初の低温自動倉庫、マンダイ・リンク・ロジスティクスが稼働[ニュース|AsiaX News]

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  6. 【エンジン音あり】話題の新型ホンダ『CB1000F/SE』の“図太”直4サウンドを鈴鹿で堪能! ライポジ&足つきを最速チェック
  7. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  8. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
  9. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  10. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る