クルマの次世代トレンドを予想 福祉車特集も...カーセンサー3月号

エンターテインメント 出版物・電子書籍
カーセンサー3月号
カーセンサー3月号 全 1 枚 拡大写真

『カーセンサー』3月号(1月20日発売)
発行:リクルート

低燃費の次に来るトレンドとは?今年、相場が下がりそうな人気モデルとは?
2013年11月23日から12月1まで一般公開された東京モーターショーは累計90万を超える入場者を数えた。これだけをもってクルマに対する興味やクルマの未来にたいする関心がたかまっているとは言えないかもしれない。だが、ハイブリッドカーの存在が日常化し、燃費競争の熱気にも慣れた感のある今日、もしかしたら次なる展開や新たな刺激を期待する気持ちが多くのユーザーに芽生えているかもしれない。“クルマの未来”をテーマにカーセンサーが未来を大胆予想。

ニューモデル速報はスズキ『ハスラー』日産『ノート』日産『セレナ』。

特集
●今後のクルマ、中古車相場を先取り大胆予想 中古車の未来
●カーセンサーアフター保証公式ガイド

注目の記事
●人気!!中古車徹底研究 トヨタ「ハリアー」2代目 「ハリアーハイブリッド」初代
●ドライブデート 冬の防寒対策
●福祉車両に詳しい販売店、福祉車両の新車情報
●ニューモデル市場 日産「エクストレイル」 トヨタ「ハリアー」

《北原 梨津子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る