急速充電チャデモ、欧州で累計1000基目を設置…日産

エコカー EV
欧州累計1000基目となった英国のCHAdeMO(チャデモ)ステーション
欧州累計1000基目となった英国のCHAdeMO(チャデモ)ステーション 全 1 枚 拡大写真

日産自動車の欧州法人、欧州日産は1月30日、欧州で累計1000基目となる「CHAdeMO」(チャデモ)ステーションを設置したと発表した。

CHAdeMOは、日産自動車など日本の自動車メーカーが中心となり、EVやPHV(プラグインハイブリッド車)用の急速充電器の世界標準規格を目指して、世界展開を強化しているシステム。バッテリー(二次電池)の80%の容量であれば、およそ30分で充電できる。

欧州で累計1000基目となったCHAdeMOステーションは、英国サリー州の「ロードシェフ・クラケット・レーン・サービス」に設置。日産『リーフ』をはじめ、同エリアのEVやPHVの急速充電設備として、サービス提供を開始した。

CHAdeMOステーションは、ここ数年、欧州で急速に拠点数を拡大。2010年の導入当初は、わずか16拠点だったが、2010年末には155カ所に。2012年には540拠点に増え、今回、累計1000基を達成している。

「今回の出来事は、ゼロエミッションモビリティにとって大きなランドマーク」と述べるのは、欧州日産のEV担当ディレクター、Jean-Pierre Diernaz氏。「リーフなどの電動車両の顧客は、走行距離を素早く延長することが可能になる」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る