タミヤ、1/10電動RCカー FJクルーザー を発売…実車の走破性を再現
自動車 ビジネス
企業動向

新製品は、軽く丈夫なポリカーボネート製ボディを採用し、好きなボディカラーに塗装することができる。また、ドアミラーやフロントグリル、スペアタイヤカバーなどは別体の樹脂パーツ、窓枠やライトのパターンなどはステッカーで再現。スケール感の高いリアルな仕上がりが楽しめる。
シャーシはフルタイム4WDの「CC-01」を採用。バスタブフレームのフロントミドにモーターを搭載し、ギヤを介して前輪へ、プロペラシャフトを介して後輪にパワーを伝える。前後にデフギヤを装備するほか、リヤアクスル内のデフはロック仕様に組み立てることもでき、悪路での高い走破性を実現する。
足まわりはフロントがダブルウィッシュボーンタイプ、リヤは4リンクリジッドを採用し、ショック吸収性に優れた4本のオイルダンパーを装備。6本スポークデザインのビードロックタイプホイールにはトレッドパターンも力強いブロックタイヤを装着し、舗装路からオフロードまで走る場所を選ばない車体構成となっている。
価格は1万7640円。プロポ等RC装置、走行用バッテリー、充電器は別売。
《纐纈敏也@DAYS》
この記事の写真
/
ピックアップ
