ルノー・ジャポンは、正規販売代理店のオリゾンが運営している「ルノー久留米インター」で3月1日からルノー認定中古車の取り扱いを開始すると発表した。
ルノー久留米インターは、九州を縦貫する大動脈・九州自動車道久留米インター近くに位置する、自動車でのアクセスが容易な店舗。同店舗は、福岡県西南部から佐賀県までのエリアもカバーしている。
ルノー久留米インターは今年1月11日、ルノーの新しいビジュアル・アイデンティティ(VI)に沿って全面リニューアルしたのを機にルノー認定中古車を取り扱うための体制を整えてきた。今回、準備が整ったため、3月1日からルノー認定中古車の取り扱いを開始する。
ルノー認定中古車は、新車登録から5年以内で、走行距離6万km未満の正規ディーラー取り扱い車が対象で、納車前に最大93項目にわたる点検整備と、最大9品目の部品交換を実施する高品質な中古車。ルノー久留米インターは、認定中古車を取り扱うことで、顧客からの要望に幅広く対応していく。