航空政策、エアアジアCEOが苦言…「健全な競争に向け見直し必要」

エマージング・マーケット 東南アジア
航空政策、エアアジアCEOが苦言…「健全な競争に向け見直し必要」
航空政策、エアアジアCEOが苦言…「健全な競争に向け見直し必要」 全 1 枚 拡大写真

格安航空会社大手のエアアジアのトニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)はマレーシア政府の航空政策に触れ、業界の健全で公平な競争を促進させるために政策の見直しが必要と苦言を呈した。

フェルナンデスCEOは、独立団体からなるパネルを設立したうえで、政策の作成を行うべきだと指摘。また空港マネジメント方法も改善する必要があると主張した。2014年度予算案でナジブ・ラザク首相は新たに国家航空政策を作成すると発表。運輸省が国内の航空業者に対して新政策の提案を協議するよう呼びかけていた。

一方、マレーシア航空(MAS)の純損失が前年比で2.7倍に拡大したことについて、フェルナンデスCEOはショックを受けたとコメント。MASが政府によるバックアップを受けていると指摘した上で、利益を計上するのは当然との見解を示した。市場シェアを守るために損失を計上し続けるのではなく、納税者に負担をかけないためにも、黒字化に努めるべきと批判した。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  2. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  3. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  6. 三菱の新型『eKスペース』デザインとこだわりに高評価! SNSでは「ドレスアップ版も期待」の声も
  7. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  8. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  9. VW『カリフォルニア ビーチ』新型、第3世代のキャンピングカーを欧州発売
  10. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る