信号待ち車列を押し退けて進行、巻き込まれた5人が死傷

自動車 社会 社会

23日午後3時15分ごろ、富山県高岡市内の国道156号で、信号待ちの車列に対して後ろから進行してきた乗用車が突っ込む事故が起きた。この事故で追突被害を受けたクルマに乗っていた5人が死傷。警察はクルマを運転していた37歳の男を現行犯逮捕している。

富山県警・高岡署によると、現場は高岡市戸出市野瀬付近で片側2車線の直線区間。事故当時は第1車線と第2車線でそれぞれ2台ずつ、合計4台のクルマが信号待ちをしていたが、後ろから進行してきた乗用車は速度を落とさないまま、両車線の中央部を突っ切るように走行。停止していた軽乗用車2台を押し出した。

このうち1台が交差点を挟んで反対側の電柱に衝突して大破。運転していた小矢部市内に在住する40歳の女性が頸部骨折で死亡。同乗者していた41歳の女性と12歳の男児か打撲などの軽傷を負った。また、別の軽乗用車に乗っていた66歳の女性と2歳の女児も軽傷を負っている。

乗用車も大破して自走できなくなり、運転していた男は意味不明の言動を繰り返していたが、通報を受けて現場に駆けつけた同署員に対して抵抗。「嫌だ」と叫びながら服をつかむなどしたため、公務執行妨害の現行犯で逮捕した。

逮捕されたのは南砺市内に在住する37歳の男。聴取に対して「事故を起こしたことは認めるが、何も覚えていない」などと供述しているようだ。警察では男の刑事責任能力の有無を含め、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る