MH370便事件でパニックのマレーシア、日本人の冷静さ称賛する声も

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア航空
マレーシア航空 全 2 枚 拡大写真

マレーシア航空(MAS)MH370便の事件でパニックとなっているマレーシアで、華字紙「星洲日報」は先のコラムで東日本大震災などの災害時にも平静を保って粛々と復興を進める日本人の姿を、政治化して大騒ぎするマレーシア人の姿と引き比べて称賛している。

【画像全2枚】

コー・チュンキアット記者が寄稿した「災いが起きた時に真実の姿が見える」と題するコラムでは、日本人の忍耐、自制心、寛容、克己心を称賛した上で、様々な問題をことさら政治化しない点、大袈裟に騒ぎ立てない点を指摘。今回のMH370便の報道でも、感情的で事実を歪曲した報道が多い外国の報道に比べ、日本では粛々と専門家の意見などを紹介するだけで、感情を抑制した冷静な報道だったと指摘している。

その上で、こうした日本人の態度から教育の重要性が伺われると指摘、「ルックイースト政策」で何十年も学ぶ機会があったにも関わらず一体何を学んだのかと自国を批判している。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. パイオニア、『プリウス』『ジムニー』『スペーシア』専用カーオーディオ取付キット3機種を発売
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  6. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  7. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  8. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  9. マツダ『CX-60』『CX-80』をスポーティ×ラギッドに!オートエクゼ「アクティブクロススポーツ」キットが発売
  10. BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る