MAS機の緊急着陸、政府の素早い対応目立つ

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア航空
マレーシア航空 全 1 枚 拡大写真

マレーシア航空(MAS)MH370便の行方不明事件における情報混乱などですっかり信頼を落としたマレーシア政府だが、3月21日に起きたMH192便の緊急着陸事件では素早い対応が目立った。

MASではMH370便の事件後も、3月24日のソウル行きのMH066便が電気系統の故障で香港に緊急着陸するなどの航空機のトラブルが相次いでいた。

政府系の各メディアは、離陸時にタイヤが破裂したという状況下で、管制塔やMAS機乗務員が協力して全員が無事に帰還できたと大きく報道。乗客の声を紹介しながら冷静に対応したノル・アダム・アズミ機長を「英雄」と讚えるなど過剰ともいえる称賛記事で埋め尽くしている。燃料を空にするために上空を4時間にわたって旋回している間、同機長は20分毎に状況を機内アナウンスして乗客を安心させていたという。

MH370便事件でつたないメディア対応を批判されたヒシャムディン・フセイン運輸相代行は、事故発生直後に集った内外メディアに対して無事に戻ったばかりの乗客とのインタビューの機会を設ける一方、記者会見を開催し状況説明を行った。関係当局への事故原因調査の指示もすでに行っており、警察は妨害工作の可能性も含めて捜査を行っていることを明らかにした。

一方、インド洋で消息を絶ったとみられるMH370便はいまだに残骸が見つかっていないが、米海軍から提供された自力航行の無人探査機「ブルーフィン21」はブラックボックスの信号に基づき絞り込んだ捜索域の3分の2の捜索をすでに終えている。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  6. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  7. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  8. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  9. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  10. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る