BMWサービス拠点、神戸東灘テクニカルセンター 5月1日オープン…関西地区最大級

自動車 ビジネス 企業動向
BMW i3(参考画像)
BMW i3(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)のBMW正規ディーラーであるモトーレン阪神は、BMWサービス拠点「神戸東灘テクニカルセンター」を新たに開設し、5月1日より営業を開始する。

神戸東灘テクニカルセンターは、芦屋市の国道2号線から約10分、阪神高速5号湾岸線 深江浜インターより約2分の利便性の高い場所にオープン。好アクセスによって多くの潜在顧客へのサービスの提供および周知が期待できる。

最新のCIに準拠したサービス工場は、BMW iモデルの整備にも対応し、関西地区最大級の総延べ床面積1666平米を誇る。サービス工場内には15基のリフト、レセプションベイおよびBMW iモデルに対応した急速充電器が設置される。

約260平米のゆったりとした接客エリアには最新のライフスタイルコレクションやBMW純正カー・アクセサリーを取り付けた車両を展示。プレミアム・ブランドに相応しいサービスを提供する。

また、同社芦屋支店は2015年夏に建替オープンを予定しており、2014年5月からの建替工事期間中は同テクニカルセンターの屋内車両展示スペースは芦屋支店の暫定ショールームとなり、BMW i3を含む3台の新車が展示される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  2. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  3. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る