ナビタイム、対応バス路線にしずてつジャストラインを追加

鉄道 企業動向
今回「NAVITIME」の対応路線に追加された、しずてつジャストラインのバス。静岡県中部で路線バスを運行している。
今回「NAVITIME」の対応路線に追加された、しずてつジャストラインのバス。静岡県中部で路線バスを運行している。 全 2 枚 拡大写真

ナビタイムジャパンは5月2日から、総合ナビゲーションサービス「NAVITIME」「バスNAVITIME」などで、しずてつジャストラインを対応路線に追加した。

しずてつジャストラインは、静岡県中部地区を中心に路線バスを運行している静鉄グループのバス事業者。世界文化遺産としての富士山の構成資産である三保の松原や、日本平、久能山東照宮などの観光スポットに向かうバス路線も運行している。

KDDIと協業で提供中の「EZナビウォーク」「auナビウォーク」も、しずてつジャストラインに対応。携帯電話やスマートフォン端末、パソコンから、ルート検索のほか時刻表、周辺バス停検索、停留所名からのバス停検索、時刻表の確認などができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ロイヤルエンフィールド、長野県2店舗目の正規販売店を8月1日開店へ
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る