北海道新幹線、10月から設備検査…夜行列車など一部運休

鉄道 企業動向
北海道新幹線の部分開業にあわせて導入されるJR北海道H5系の完成イメージ。10月から車両を使用した設備検査が始まる。
北海道新幹線の部分開業にあわせて導入されるJR北海道H5系の完成イメージ。10月から車両を使用した設備検査が始まる。 全 2 枚 拡大写真

2015年度末の部分開業が予定されている北海道新幹線についてJR北海道は5月2日、車両を使用した設備検査を10月から始めると発表した。

北海道新幹線は、本州の青森市から津軽海峡部の青函トンネルをくぐって北海道に入り、函館市付近や札幌市付近を経て旭川市までを結ぶ路線として計画されている新幹線。青森市から札幌市までの区間が整備新幹線として着工しており、2015年度末には新青森~新函館(仮称)間が部分開業する予定だ。このうち、青函トンネルを含む新中小国信号場~木古内間は1988年から在来線(海峡線)として既に開業しており、北海道新幹線の建設にあたっては海峡線に新幹線用のレールを追加。これにより新幹線列車と在来線列車が線路を共用する形になる。

新青森~新函館間は工事が完了しつつあり、10月からは新幹線開業後に使用する車両を実際に走行させて、土木構造物や軌道、電車線、信号設備などの機能を確認する設備検査を始める。まず新中小国信号場~木古内間で貨物機関車を使用した設備検査を実施。12月からは奥津軽(仮称)~新函館間で新幹線車両を使用した設備検査も始める。2015年度には設備検査区間を全区間に拡大する予定だ。

設備検査は夜間帯を中心に実施する予定で、検査内容によっては検査の時間帯をさらに拡大する日もある。このため、新中小国信号場~木古内間を夜間に通過する上野~札幌間の寝台特急『北斗星』『カシオペア』、大阪~札幌間の寝台特急『トワイライトエクスプレス』、青森~札幌間の急行『はまなす』は10月以降、運休や時刻変更、運転日の変更が発生する場合がある。貨物列車も夜間を中心に運休などが発生する場合があるという。

設備検査の実施に伴う在来線列車の運行計画の詳細は、後日案内される予定だ。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 『N-BOXカスタム』用パーツが一挙発売、ブリッツからエアクリーナーシリーズ4種類・5製品が発売
  2. 【トヨタ GRカローラ 新型試乗】「GRヤリス」とはスタンスが明確に違う理由…河村康彦
  3. [音響機材・チョイスの勘どころ]サブウーファー「小型・薄型モデル」の選択のキモは、“サイズ”と“音”と“価格”!
  4. アルピナ『B3』が2度目のフェイスリフトへ! リムジン&ツーリングをWスクープ
  5. ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
  6. 走行距離10万kmは通過点! 42.195万kmをめざせ
  7. EV戦略の“怪”、世界的には「失速」、国内は充電設備1年間で「3割増」[新聞ウォッチ]
  8. アントレックスが折りたたみ電動スクーター『MK114』発売へ、軽自動車にも積載可能
  9. スライドドア&大型リアゲート搭載の 「ロビンソンAI」、九州キャンピングカーショーに登場予定
  10. 三菱『エクリプス クロスPHEV』は、新しい毎日に踏み出せる「今の時代、最強の1台」だPR
ランキングをもっと見る