【人とくるまのテクノロジー14】豊田自動織機、最先端の環境技術を紹介

自動車 ビジネス 企業動向
豊田自動織機、人とくるまのテクノロジー展に出展
豊田自動織機、人とくるまのテクノロジー展に出展 全 1 枚 拡大写真

豊田自動織機は、5月21日から5月23日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2014」に出展する。

今回の出展では、「OPEN 3E WORLD」をテーマに、スマートモビリティ社会の実現に向け、環境負荷低減に貢献する最先端の環境技術を紹介する。

軽量で形状の自由度が高い樹脂の特長を活かし、さまざまな機能を統合した「多機能樹脂ルーフ」を参考出品する。樹脂の特長を活かし、ソーラーセルやカメラなどのさまざまな機能を統合したもの。

また、ハイブリッド車(HV)・プラグインハイブリッド車(PHV)・EV用の「パワーエレクトロニクス製品」や「カーエアコン用電動コンプレッサー」を出展する。プリウスやアクアに搭載されているカーエアコン用電動コンプレッサー「ES14」は、前モデルと同等の冷房能力を確保しながら、20%の小型・軽量化を実現し、車両搭載性を向上させている。

インバーターに車両制御機能を内蔵することで、電動車両に最適なシステムを提供する「超小型EV用インバーター」も出品する。他にも、HV用バッテリーの高電圧を降圧し、ライトなど車載機器への電源供給や、補機バッテリーへの充電を行う「DC-DCコンバーター」、携帯機器の充電や災害時の非常用電源にも活用できる「ACインバーター」を展示する。

同社では、PHV・EVの普及に向け、充電インフラと車載充電器の開発に取り組んでおり、公共の場所への設置に適した「通信機能付充電スタンド」と、コンパクトな壁付タイプの「家庭用充電装置」、トヨタ・プリウスPHV搭載の「車載充電器」を展示する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  4. 公道走行不可、メルセデスAMG最強「GT2エディションW16」発表…F1技術搭載で830馬力
  5. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る