バイオガス発電所、FGVが4カ所目の運転開始点…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

フェルダ・グローバル・ベンチャーズ(FGV)は20日、サバ州タワウで4カ所目のバイオガス発電所の運転を開始した。エッジが報じた。

生産した電力はフェルダ・ウマスの住民3000世帯に供給する。マキシマス・オンキリ エネルギー・グリーン技術・水相が立ち会った。

バイオガス発電所の運転を手掛けるのは子会社のフェルダ・パーム・インダストリーズで、総工費は1400万リンギ。2012年から操業を開始した。アブラヤシ搾油所から出た廃液から1時間当たり1000立方メートルのバイオガスを生産している。

FGVのモハマド・エミル社長兼最高経営責任者(CEO)は声明の中で、長期的に見て再生エネルギー発電が既存の電力や化石燃料に代わる最も最適なソースとなるだろうと言明。またバイオガス発電プラント建設により、周辺地域に新たな雇用を生み出すことにもなるとした。

最近の持続可能エネルギー開発庁(SEDA)による再生可能エネルギー(RE)の固定価格買取制度(FiT)に関する発表によると、フェルダ・パーム・インダストリーズは2014年に9.2メガワット(MW)、2015年に7.2MW、2016年に5.6MWのバイオガス発電の生産割当を受けている。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  6. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  7. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
  8. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  9. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る