日本訪問のナジブ首相、安倍首相と会談を予定

エマージング・マーケット 東南アジア

ナジブ・ラザク首相は訪問先の東京で安倍晋三首相と首脳会談を行う予定だ。会談では経済や投資に焦点を置き、より包括的な二国間の協力について話し合われると見られている。

また、31年目を迎えるルック・イースト政策(東方政策)の第2波についても協議が行われる予定だ。第2波では教育や人材育成だけでなく、経済や投資面での協力にも重点が置かれる。

ナジブ首相と安倍首相が首脳会談を行うのはここ10カ月間で3度目となる。シャハルディン・モハマド・ソム駐日マレーシア大使は、マレーシア航空(MAS)MH370便の失踪事件に関して、安倍首相はナジブ首相に対して支援を表明、豪州沖における捜索活動にも海上自衛隊や海上保安庁が協力しており、両首相の絆は強いと述べた。

ナジブ首相は昨年12月に東京を訪問した際、マレーシアと日本は「旧友」であり友情は深まっているとコメント。両国関係は経済協力の基に成り立っていると語った。

日本企業はマレーシアにおいて活発に投資を行っており、これまでに30万人分の雇用を創出している。
製造業における日本企業の投資額は昨年730億リンギとなっている。
(ニュー・ストレーツ・タイムズ、5月21日)

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
  6. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  7. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  8. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  9. BMW 8シリーズ、「特別な限定車」をモントレーカーウィーク2025で発表へ
  10. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る