メルセデス・ベンツ Eクラス に限定モデル…専用ウッドトリムや本革シート

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ・E250 アバンギャルド 1stアニバーサリーエディション
メルセデスベンツ・E250 アバンギャルド 1stアニバーサリーエディション 全 2 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は、Eクラスの現行モデル発売1周年を記念し、内外装に特別装備を採用した限定モデル『E250 アバンギャルド 1st アニバーサリーエディション』を5月28日より発売した。

特別仕様車は、2リッター直列4気筒ブルーダイレクトターボエンジンを搭載した『E250 アバンギャルド』をベースとし、エクステリアにダイヤモンドホワイトを設定。インテリアはマット調の専用ブラウンアッシュウッドトリムを採用するとともに、前後・後席シートヒーター付の本革シートを標準装備し、室内の上質性と快適性を高めた。

また、駐車時や狭い道などで車両周囲の状況を4つのカメラによって確認できる「360度カメラシステム」を採用し、安全性と利便性を高めている。

価格はセダンが699万円(限定300台)、ステーションワゴンが735万円(限定200台)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る