TEAM無限「神電参」、マクギネス選手が昨年の記録上回る...マン島TTレース

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
神電参を前にしたジョン・マクギネス選手
神電参を前にしたジョン・マクギネス選手 全 2 枚 拡大写真

TEAM無限のEVマシン「神電参」(Shinden San)に乗るジョン・マクギネス選手(John McGuinness)が、マン島で開催中のTTレース「TT ZERO Challenge」クラスのプラクティス1日目で、平均時速111.904マイル(180km/h)の好スタートを切った。

TEAM無限が参戦1年目で掲げた目標は平均時速100マイル超え。その目標を達成した翌年、同クラスでマクギネス選手が、神殿貳(Shinden Ni)で作った記録は平均時速109マイル(170km/h)で、惜しくも2位だった。今回はプラクティスで2年目の本選記録を超えている。挑戦の3年間は、まさに長足の進歩だ。

TT ZERO Challengeは、マン島1周約60kmのコースの1周をどれだけ速く駆け抜けることができるかを競う。マクギネス選手のタイムは20分13秒786。サルビストレートの最速263km/hを記録した(速報値)。

Team無限は、今年「優勝と平均速度115マイル(約185km/h)超を最大目標に据える」と語っている。

残されたプラクティスは、31日17時45分と6月2日16時(現地時間)に予定されている。選は6月4日10時45分から。経験豊かなマクギネス選手には安定感がある。神電参をトラブルなしで、どこまで調子を上げることができるかが、史上初の日の丸EVで首位を飾る鍵を握る。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る