スコットランド・エディンバラに路面電車開業…58年ぶり復活

鉄道 企業動向
5月30日に開業したエディンバラ・トラムの公式サイト
5月30日に開業したエディンバラ・トラムの公式サイト 全 1 枚 拡大写真

英国スコットランドのエディンバラに5月30日、トラム(路面電車)が新たに開業、翌31日から営業運転を開始した。同市には1956年まで路面電車が運行されており、路線は異なるものの58年ぶりの復活となる。

路線はエディンバラ空港からヨーク・プレイスまでの約14kmで、停留所は15カ所設けられ、全線の所要時間は34分。車両はスペインの車両メーカーCAF製の7車体連接車で、27編成を導入。100%低床車両で、車内には車いす用スペースや、LEDと液晶ディスプレイの2種類の案内装置を設けている。


(試験走行時の前面展望。Edinburgh Tram公式Youtubeチャンネルより)
平日と土曜日は8~10分、日曜日は12~15分間隔で運行する。運賃は空港駅発着の場合が大人5ポンド(約850円)、他の停留所間は大人1.5ポンド(約250円)。停留所で購入するチケットのほか、ICカードやスマートフォンによるモバイル乗車券も利用できる。

運行はエディンバラ・トラム(Edinburgh Trams Ltd)が行う。同社は市内を運行するバス会社、ロジアンバス(Lothian Buses)とともにエディンバラ交通局(Transport for Edinburgh)の元で運営され、ICカードや1日乗車券を共通使用できるなど運営の一体化を図っている。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る