ジミヘンがヒンドゥー神に? ポスターに苦情殺到

エマージング・マーケット 東南アジア
アクシス:ボールド・アズ・ラブ
アクシス:ボールド・アズ・ラブ 全 6 枚 拡大写真

ヒンドゥー神の顔に天才ギタリストの故ジミ・ヘンドリックスの顔をコラージュしたポスターが出回っており、ペナン・ヒンドゥー協会(PHA)に信者からの苦情が殺到している。ザ・サンが報じた。

【画像全6枚】

問題のポスターは、ジミの2枚目のアルバム「アクシス:ボールド・アズ・ラブ」(1967年発売)のジャケット用にアーティストのロジャー・ロウが描いたもの。最近開催されたブックフェアで29リンギで売られていたという。ジミがノエル・レディング、ミッチ・ミッチェルと3人で写った写真を元に、3面で多くの腕をもつヒンドゥーのヴィシュヌ神(もしくはクリシュナ神)に擬している。ジミはジャケット画に不満だったとされるが、ファンの間ではジミのイメージとして定着した。

PHAのP.ムルギア会長は、ヒンドゥー教を侮辱するものであり、世界中のヒンドゥー信者を怒らせたと指摘。販売業者に対して謝罪及び販売中止を求めた。

一方、イスラム問題には敏感な内務省だが、同省幹部は同アルバムCDの販売などを禁止する考えはないと対照的な反応を示した。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  6. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  7. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  8. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  9. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  10. BYDの軽EV『ラッコ』をどう売っていくのか? 日本専用開発のねらいを東福寺社長に聞いた
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る