日産、新型ピックアップトラック NP300ナバラ を世界初公開…約11%の燃費向上

自動車 ニューモデル 新型車
日産・NP300 ナバラ
日産・NP300 ナバラ 全 18 枚 拡大写真

日産自動車は、新型1トンピックアップトラック『NP300 ナバラ』をタイ・バンコクで世界初公開した。

エクステリアは、日産特有のデザインDNAを維持しながら、よりスポーティでエモーショナルな表現を追求。サイドビューは、高いウエストラインと特徴的な黒色を配色したBピラーにより滑らかなシルエットを創り出している。フロントは、日産の共通デザイン要素であるVモーショングリルを採用する。

インテリアは、センターパネルからドア部分まで続く緩やかなカーブを描いたダッシュボードが、広々と感じることができる空間を演出。さらに人間工学デザインに基づきつつ、高品質素材を採用することで、視認性や乗降性を高めている。

パワートレインは、改良型2.5リットルDOHC直列4気筒のディーゼルおよびガソリンエンジンをラインナップ。ディーゼルエンジンの最大出力は140kWと120kW、最大トルクは450Nmと403Nmで、電動アクチュエーター付きターボチャージャーにより過給圧が増大する。また燃費は現行モデルから約11%向上。トランスミッションは、7速ATまたは6速マニュアルから選択可能。7速ATは、低速域における燃費向上や滑らかな加速を実現している。

NP300 ナバラは、各市場のニーズに合わせ、標準ボディ、ワイドボディやキングキャブまたはダブルキャブ、そして四輪駆動、二輪駆動など、ボディタイプとパワートレインを幅広く用意。今回のタイでの生産、輸出の開始を皮切りに、今後グローバル180か国以上での販売を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る