スズキ イナズマ、10万ルピーの大幅値下げで巻き返し インド

エマージング・マーケット インド・南アジア

スズキ・モーターサイクル・インディアは同社のプレミアムモデル、『イナズマ』を消費者のニーズに応え大幅値下げを行った。

250cc・4気筒エンジンを備えたこのモデルは、今年1月発売時の31万ルピー(約52万5000円)から約10万ルピーの値下げとなる20万9369ルピー(約35万5000円)で現在購入可能である。

同社はこれから成長が見込まれる高級自動二輪車分野を開拓する上での鍵となるモデルとしてイナズマを位置付けていたが、実際の市場の反応は思わしくなかった。

今会計年度4月から5月にかけて同社が製造したイナズマは11台で、そのうち販売されたのはわずか3台だった。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
  6. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  7. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  8. 日産『リーフ』次期型、三菱自動車にOEM供給へ
  9. 伝説的ホンダ「タイプR」のリアビューがキーホルダーに
  10. スカニアが始めるレンタルトラックの戦略的意義
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る