モータースポーツの世界に浸る、鈴鹿サーキットホテルに新客室…レカロ製チェアやシャンパンなど

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
レーシングルームプレミアム。赤を貴重した部屋がメインになる
レーシングルームプレミアム。赤を貴重した部屋がメインになる 全 21 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは6月30日、鈴鹿サーキットホテルで7月1日よりオープンする、モータースポーツをコンセプトにした日本初の客室「Racing Room Premium(レーシングルームプレミアム)」を報道陣に公開した。

鈴鹿サーキットホテルには現在、メイン、ウエスト、イースト、ノース、サウスと5つの館があるが、今回始まるレーシングルームプレミアムは、ノース館をリニューアルオープンしたもの。

同ホテルにはこれまでにも、独自のコンセプトルームとして、赤ちゃんと安心して宿泊できるウエスト館 ファミリールーム(2011年2月オープン)や、小さな子供と一緒にサーキットの雰囲気を楽しみながら泊まれるイースト館 ファミリールーム(2012年3月オープン)があり、いずれも夏休み中の稼働率が99.6%に達する人気の客室となっている。

一方、コンセプトルームの第3弾として今回登場した客室のテーマは、“レースへの好奇心を抱く、上質な安らぎの空間”。ターゲットはずばり、モータースポーツを愛する大人だ。

部屋にはモータースポーツを知る鈴鹿サーキットならではの、こだわりのアイテムが随所に散りばめられている。まず目に入るのが、レカロ社とコラボレーションしたオリジナルのバケットシート型チェア、そして高級ツールボックスを模した家具だ。壁には、世界で活躍する有名レースフォトグラファーが撮ったドラマチックなワンシーンが飾られている。

また、ベッドのヘッドボードはカーボン調とし、そこに自動車の計器類をモチーフにした置き時計や温度計、湿度計、そしてヘッドライトを模したムードランプを埋め込んでいる。これらは全て、この部屋のために作られた特注品とのこと。そしてテーブルの上には、F1の表彰式でおなじみのシャンパン「MUMM(マム)」のボトル。こちらは別途ルームサービスでオーダーすることが可能だ。

今回のレーシングルームプレミアムは、全49室。内装は赤を基調にしたタイプのほかに、ブルー、そしてブラウン/グリーンの3タイプがある。1室だけあるスイートルームを除けば、部屋の広さは28平方mで、ベッドは幅970×長さ1950mmが4台。

料金は2名の場合、平日が1万6500円/室からで、ビッグレース開催日などのトップシーズンが3万7100円などとなっている。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る