【MotoGP】ホンダ、ダニ・ペドロサ選手との契約更新を発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダニ・ペドロサ選手
ダニ・ペドロサ選手 全 2 枚 拡大写真

ホンダ・レーシング(HRC)は7月9日、現在「レプソル・ホンダ・チーム」からMotoGPクラスに参戦中のダニ・ペドロサ選手について、ホンダワークスチームのライダーとして、2015年からの2年契約を更新したと発表した。

ペドロサ選手は、2001年にロードレース世界選手権125ccクラス(現Moto3クラス)でデビュー後、これまでに125ccクラスで1回(2003年)と、250ccクラスで2回(2004年、2005年)の、計3回チャンピオンを獲得。ロードレース世界選手権最高峰のMotoGPクラスにレプソル・ホンダ・チームから参戦を開始した2006年は、年間5位となり、各クラスでランキング最上位の新人選手に贈られる「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」を獲得した。

ロードレース世界選手権に125ccクラス時代から一貫してホンダのマシンで参戦しているペドロサ選手は、今シーズンは開幕以来8戦中6回表彰台(2位:2回、3位:4回)に登壇し、現在年間ポイントランキング3位と好調を維持している。

ホンダは5月に2013年のMotoGPチャンピオン、マルク・マルケス選手とも2015年からの2年契約を更新。ペドロサ選手とマルケス選手は今後さらに2年、ホンダワークスライダーとして、MotoGPに参戦する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  3. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  4. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  5. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  6. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  7. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  8. [カーオーディオ 逸品探究]フォーカルの新中核モデル『FLAX EVO』の実力に迫る!
  9. 引退記念、1991年式路線バスを堪能するツアー
  10. 新マスク採用、ルノー『キャプチャー』改良新型の受注を欧州で開始
ランキングをもっと見る