フェルダ、6年内に売上1千億リンギ目標 6分野で各自達成目指す…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

世界最大のパーム油生産業者であるフェルダ・グローバル・ベンチャーズ・ホールディングス(FGV)は、6年内に売り上げを1000億リンギにまで増やすことを目標としている。ザ・スターが報じた。

世界で10位以内のアグリビジネス企業になることを目指す。

FGVグループのモハマド・エミル社長兼最高経営責任者(CEO)は、2020年に向けたグローバル事業の戦略青写真に沿って組織改革を進め、目標達成を目指すとコメント。経営陣と従業員が一丸となりグループの改革イニシアティブを進めると述べた。改革イニシアティブでは6年間で売り上げを8倍に増やすことを目標としており、世界的な競争力も高めることを目指す。

FGVは事業を▽アブラヤシ上流▽アブラヤシ下流▽砂糖▽ゴム▽研究・開発(R&D)▽輸送、ロジスティクス、マーケティング、その他(TLMO)--の6分野に分けてそれぞれの目標達成に向け事業を行う予定だ。

アブラヤ上流事業分野では農園運営事業で世界をリードする企業となることを目指し、下流事業ではマージン拡大や工業用油脂、パーム油を原料とした消費製品で世界3位となることを目指す。製糖事業では2020年までに生産能力を400万トンにまで増やし、ゴム事業では加工ゴムの売り上げ強化を図る。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  6. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  7. BYDの軽EV『ラッコ』をどう売っていくのか? 日本専用開発のねらいを東福寺社長に聞いた
  8. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  9. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る