新排ガス基準、2015年までに導入…マレーシア自動車協会

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの煙害(資料画像)
マレーシアの煙害(資料画像) 全 1 枚 拡大写真

マレーシア自動車協会(MAA)は22日、2015年までに新排ガス基準(ユーロ4)を導入すると発表したと、ザ・サンが報じた。

上半期の市場報告を発表したアイシャ・アハマド会長は、排ガス基準が自動車産業における最大の懸念材料となっているとして、環境局と協議を行うと明らかにした。政府はこれ以上ユーロ4導入を遅らせるべきではないとの見解を示し、また、新たな燃料基準も導入すると明らかにした。

先ごろムスタパ・モハメド通産相は、石油企業がユーロ4の導入の延期を求めているとも明らかにしている。

自動車輸入許可証(AP)の廃止について、アイシャ会長は、政府はコンサルタントとともに調査を行っているとし、政府の判断に任せるとの見解を示した。

MAAによると、2014年上半期(1-6月)の自動車販売台数は33万3142台となり、前年同期比6.3%の増加となった。1月は年末を控えた前月の値下げ競争の影響を受けて前年同月比マイナスとなったが、2月以降はいずれの月も前年同月を上回った。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  6. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
  7. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  8. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  9. 日産のクロスオーバーSUV『ムラーノ』、米国生産70万台達成
  10. 【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る