イスラム教聖職者のヒンドゥー教侮辱発言…ソーシャルメディアで広まる

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア クアラルンプール(イメージ)
マレーシア クアラルンプール(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

イスラム教の聖職者が2月に行ったスピーチにおいて、ヒンドゥー教を侮辱する発言を行ったビデオがソーシャルメディアやブログなどで広まったと、フリー・マレーシア・トゥデーが報じた。

発言に対し、与党連合・国民戦線(BN)構成党、マレーシア・インド人会議(MIC)の青年部や非政府組織(NGO)などが7月30日、クアラルンプールのブリックフィールズにおいて抗議活動を行った。

またペナンでは、MICペナン支部の婦人部や青年部、人民進歩党(PPP)、インド系NGOが警察に捜査をするように訴えた。

問題のビデオは、ウスタズ・シャール・ハミド師がヒンドゥー教や神のガネーシャを侮辱する発言や、アラガッパブランドのカレー粉をボイコットするように呼びかけているもので、7月28日にソーシャルメディアなどに掲載されインド系マレーシア人の間で炎上した。すでにビデオは削除されている。

ウスタズ師は謝罪を表明。スピーチはハラル(イスラムの戒律に則った)とハラム(イスラム教の禁忌)に関するもので、インド系マレーシア人を侮辱する意図はなかったと述べた。ビデオは、ウスタズ師の許可を得ず公開されており、悪意のある者により公開されたものだと弁明した。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  4. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  5. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  6. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  7. シボレー コルベット 1340台をリコール…フロントスポイラーが保安基準に適合しない
  8. ホンダの新型オフ車『CRF300F』発表に国内バイクファンも反応!「輸入しなきゃいけない」と期待大
  9. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  10. 米当局、ホンダ「オデッセイ」など5車種141万806台を再調査[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る