マイカー大好き集まれ…ハーツ×カーくる、オフ会を横浜で開催 8月9日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
横浜港シンボルタワーでオフラインミーティング(イメージ)
横浜港シンボルタワーでオフラインミーティング(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

ハーツとカーくるは、両社が手がけるイベント事業について、連携を強化していくことを発表した。

ハーツは、あらゆる自動車部品のマッチングデータを主に自動車業界向けに提供しているIT企業。ユーザーの車両をプロカメラマンが撮影し、記念フォトブックとして納品するカーフォトサービスなど、エンドユーザー向けの自社サービスも展開している。

カーくるは、クルマ好きが情報発信するポータルサイト「カーくる」を展開。同社では、カー用品販売サイト「カウくる」の運営や、ディーラーなどのホームページ制作の受託業務も行っており、中部地方を中心に、ユーザー向けイベント「新舞子サンデー」を開催している。

両社は今回の提携により、たくさんのクルマ好きユーザーが互いに情報交換できる場を創っていくとともに、「愛車」と「人」をつなぐ様々なサービスを体験してもらいたいとしている。

提携第1弾のプレ開催として、8月9日に横浜港シンボルタワーにて、参加無料のオフラインミーティングを行う。マイカーが大好きであることが参加条件だが、車種の制限はない。同イベントには、クルマ好き女性ドライバーの集まりである「とんがりガールズ」も参加予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
  5. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る