テロ組織メンバー、パブやビール工場などでテロを計画…マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

今年1-6月にかけてテロ活動を行おうとしていて逮捕された19人のマレーシア人らが、パブやディスコ、カールスバーグのビール工場などを標的としていたことが明らかになった。エッジが報じた。

イスラムで禁じられているアルコール飲料を製販しているためイスラム過激派のターゲットとされたとみられる。

連邦警察によると、逮捕されたマレーシア人は、イラクとシャームのイスラム国(ISIS)、別名イラク・レバントのイスラム国(ISIL)のジハード(聖戦)主義に基づくテロリスト活動に参加しており、プトラジャヤを主要目標の一つとしていたという。また捜査により数万リンギの活動資金を調達していたこともわかった。

一方で、シリアやイラクでのイスラム過激派によるジハード(聖戦)主義に基づくテロリスト活動にマレーシア人が少なくとも20-30人が参加していることも明らかになった。参加人数は今後も増加することが予想されている。5月26日にバグダッドで起きたイラク治安部隊をターゲットにした自爆テロ事件に初のマレーシア人としてアハマド・タルミミ容疑者(26)が参加していたことが明らかになっているが、もう1人自爆テロで死亡したことがわかっており、身元の確認などが現在行われている。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  6. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  7. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  8. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  9. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
  10. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る