“ドラ泣き”が止まらない…『STAND BY ME ドラえもん』50億円突破!

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
『STAND BY ME ドラえもん』-(C) 2014「STAND BY MEドラえもん」製作委員会
『STAND BY ME ドラえもん』-(C) 2014「STAND BY MEドラえもん」製作委員会 全 14 枚 拡大写真

原作者 藤子・F・不二雄生誕80周年記念の本年、「ドラえもん」史上初の試みとなる3DCGで映画化された『STAND BY ME ドラえもん』。映画界の夏休み興行も終盤に差し迫る中、本作が興行収入50億円を突破したことが明らかとなった。

少し昔の東京郊外、10歳になった少年・のび太が暮らしていた。そこに22世紀からタイムマシンで4世代後の子孫・セワシくんと、ポケットからひみつ道具を出して助けてくれる22世紀の世話係ネコ型ロボット・ドラえもんがやってくる。

セワシくんは自分の世代までのび太がつくった借金に苦しんでいるといい、その悲惨な未来を変えるために、のび太を幸せにするためドラえもんをお世話係として連れてきたのだが――。

公開20日目となる8月27日時点で、観客動員数は3,817,074人、興行収入は5,043,058,900円と1か月足らずで大台を突破。ここまで公開から週末興行成績で3週連続1位を獲得し、その記録は今もって更新中だ。

劇場では本作を観て号泣する“ドラ泣き”が続出しており、大人世代からの支持がこの夏休み興行に大きく影響しているようで、本作は今夏の邦画No,1作品となっている。

『STAND BY ME ドラえもん』は全国東宝系にて公開中。

《text:cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る