タイ、ビザなしで最長60日まで滞在可能に

エマージング・マーケット 東南アジア
成田国際空港
成田国際空港 全 1 枚 拡大写真

【タイ】タイ軍事政権は8月29日から、ビザ(査証)なしでタイに30日間の滞在が認められている日本、米国など49カ国・地域の国民に対し、ビザなしでの滞在の30日間延長を認める。ビザなしでの滞在は最長60日間となる。

 申請料1900バーツで、手続きはタイ国内の警察庁入国管理局窓口(バンコクではラクシー区ジェーンワタナ通りの総合庁舎窓口など3カ所)で可能。

 タイは5月の戒厳令発令、クーデターなどで外国人観光客が減少し、1―7月の外国人入国者数は前年同期比10・5%減の1362・7万人だった。軍政は中国人と台湾人に対し、旅行ビザ申請料(1000バーツ)を8―10月の3カ月間無料にするなど、観光客の呼び戻しに力を入れている。

タイへのビザなし入国、最長60日滞在可能に

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  6. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  7. 「四角いコンパス」でジープ史上最高の空力性能を実現
  8. フィアットの小型SUVクーペ、『ファストバック』に改良新型…新グリルで大胆チェンジ
  9. 6月の米新車販売、トヨタ・ホンダ微増、スバル・マツダ2か月連続減少「絶望の隣は…」[新聞ウォッチ]
  10. ヤマハの自立するコンセプトバイク「MOTOROiD2」がドイツの権威あるデザイン賞を受賞
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る