タイ政権争い、陰謀の実行犯逮捕…怪しすぎる黒装束

エマージング・マーケット 東南アジア
2010年のバンコク占拠事件、兵士襲撃の「黒服」逮捕
2010年のバンコク占拠事件、兵士襲撃の「黒服」逮捕 全 5 枚 拡大写真

【タイ】タイ治安当局は11日、銃器不法所持などの容疑で男4人(24、33、39、45)と女1人(45)を逮捕し、2010年4月、バンコクでタクシン元首相派のデモ隊と治安部隊が衝突した際に兵士5人が殺害された事件との関連を調べていると発表した。

【画像全5枚】

 容疑者の男4人は同日、バンコクで開かれた記者会見に、犯行当時と同じだという黒のシャツ、ズボン、腕にタクシン派のシンボルカラーである赤い布を巻いた格好で同席し、別の男から指示を受け、タクシン派デモ隊と治安部隊が衝突した際に、兵士を銃、手りゅう弾などで攻撃したことを認めた。襲撃前に互いに面識はなかったとしている。

 2010年の事件では、武装した「黒服」がタクシン派デモ隊に紛れ込んで兵士を襲撃し、事態をエスカレートさせたとみられている。ただ、これまで逮捕者はなく、正体は謎に包まれていた。デモを指揮したタクシン派団体UDD(通称、スアデーン=赤シャツ)は「黒服」への関与を否定している。

 タイでは2006年以降、地方住民、中低所得者が多いタクシン派と、特権階級、バンコクの中間層を中心とする反タクシン派の抗争が続き、政治、社会が混乱している。

 反タクシン派はタクシン氏を反王室の腐敗政治家と糾弾し、タクシン政権(2001―2006年)は2006年、特権階級の意向を受けた軍事クーデターで崩壊した。2007年末の民政移管選挙で発足したタクシン派政権も、反タクシン派デモ隊による首相府やバンコクの2空港の占拠で追い込まれ、2008年末、裁判所命令で「選挙違反」により政権を失った。

 劣勢に立たされたタクシン派は「特権階級が軍、裁判所を動かし、民主主義と法治をねじまげている」と主張し、2009年、2010年と反タクシン派政権打倒のデモを実施。2010年にはデモ隊と治安部隊の衝突で、91人が死亡、約2000人が負傷した。2011年の下院選ではタクシン派が再び勝利し、タクシン元首相の妹のインラク氏が首相に就任したが、インラク氏は今年5月7日、官僚人事をめぐる権力乱用を理由に、裁判所に事実上解任され、同月22日の軍事クーデターで政権が崩壊した。

2010年のバンコク占拠事件、兵士襲撃の「黒服」逮捕

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  6. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  7. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  8. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  9. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  10. スズキが新型クロスオーバー『SV-7GX』を世界初公開! 初心者にも優しいV2アドベンチャー、2026年後半に欧州発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る