トヨタ、インド東北地方での販売を強化

エマージング・マーケット インド・南アジア
トヨタ・カローラ アルティス(デリーモーターショー14)
トヨタ・カローラ アルティス(デリーモーターショー14) 全 1 枚 拡大写真

トヨタは、インド東北地方での売上が全国平均の2倍近い成長率を見せていることを受けて、さらに販売を強化する。エコノミックタイムスが伝えた。

トヨタとキルロスカルのジョイントベンチャーであるTKMの副社長兼セールス・マーケティング取締役のN・ラージャ氏は、「東北地方での売上成長率は全国平均の3%に対して6%となっている。今年の下半期にはさらなる成長が見られるだろう」とPTIに語った。

先月のインド国内でのTKMの売上は1万1215台と2013年の同じ月の1万2007台から6%の減少となった。

それに対して東北地方8州での売上は伸びていることから、同地方での販売を強化することを決定し、近い将来グワハティにオフィスを開設する予定であるとラージャ氏は話している。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  6. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  7. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  8. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
  9. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  10. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る