セランゴール州新首相、23日に宣誓式 スルタン王室が公表、名前は公表せず 

エマージング・マーケット 東南アジア

混乱を極めているセランゴール州の次期州首相人事について、同州スルタン王宮は、23日に新州首相の宣誓式をシャアラムの王宮で行うと発表した。

政党トップに対して招待状が送られたために判明したもので、肝心の誰が就任するかについてはスルタン秘書は各方面からの問い合わせに対して口を閉ざしている。

混乱の原因となったのは、同州与党の野党連合・人民同盟(PR)構成党、人民正義党(PKR)と民主行動党(DAP)が推したワン・アジザ氏を、共闘する汎マレーシア・イスラム党(PAS)が事実上拒否してする姿勢を示したこと。PAS党内には、PKRを除名されたカリド・イブラヒム首相の続投を望む一派が勢力を保っている。

こうした状況の中、任命権をもつスルタンは複数の候補者名を提示するよう3党に指示したが、PAS以外はワン・アジザ氏のみを提示してスルタンの怒りを買った。スルタンが暗にワン・アジザ氏擁立に難色を示したものとみられている。

PASはすでにPRの協定を破って、PKRのイドリス・アハマド氏とヤクブ・サパリ氏、そしてPASのイスカンダル・サマド氏の3人の名前をスルタンに提出している。PKRとDAPが追加の候補者名を提出したかどうかは明らかにされていないが、ワン・アジザ氏擁立が難しい中、これらPASが推す3人に加え、PKRのアズミン・アリ党首補とPASのアハマド・ユヌス・ハイリ氏の名前が氏名の可能性のある人物とみられている。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  6. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  7. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  8. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  9. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  10. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る