スキルに合わせ基礎からしっかり学べる「オトナのための自転車学校」

モーターサイクル エンタメ・イベント
オトナのための自転車学校は目的に応じて3クラスから選択して学ぶ
オトナのための自転車学校は目的に応じて3クラスから選択して学ぶ 全 1 枚 拡大写真

オトナのための自転車学校が2014年10月5日に埼玉県の西武園ゆうえんち東口駐車場で開催され、その参加者を募集している。

スポーツ用自転車は買ったけれど、自分のライディングスキルに自信がない。自己流なのできちんと基本から学びたい。そんな人のために開催するオトナのための自転車学校。生涯スポーツ・健康スポーツとして基本から自転車の乗り方を学びたい男性、女性が対象。

誰でも確実に自分のスキル向上を自覚できる。今回は3つのクラスがあり、集合してから選択を変更することもできる。自分がどうなりたいかを考えて選び、それぞれ現状に添ったスクールが提供される。質疑応答の時間も。

3つのクラス設定は、将来はレースを走りたい、健康的にサイクリングを楽しみたい、スポーツバイクを買ってみたのでいろいろ知りたい。参加費は3000円、学生は半額。主催は東京都自転車競技連盟。

オトナのための自転車学校は目的に応じて3クラスから選択して学ぶ

《編集部@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る