安倍総理、日・アフリカ地域経済共同体議長国首脳会合を開催

エマージング・マーケット 中東・アフリカ
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

2回目の日本とアフリカの地域経済共同体議長国首脳会合
外務省は2014年9月24日(ニューヨーク現地時間)、国連総会のためニューヨークを訪問している安倍総理が、現地で第二回日・アフリカ地域経済共同体(RECs)議長国首脳会議を主催したことを発表しました。日本側からは議長である安倍総理の他、田中JICA理事長も参加。

アフリカ側は、西アフリカ諸国経済共同体をトップでガーナ大統領であるマハマ氏、アフリカ連合委員会のムエンチャ副委員長などの他、アフリカ開発銀行、TICAD共催者である国連、UNDP、世銀の事務局職員など合計100人程度が参加しました。会合の概要とは
この会合では安倍総理がRECsはアフリカ地域統合の要であることに触れ、日本政府としてRECsとの対話を密接に行いながら、アフリカにおけるインフラ整備を拡充、強化していく旨述べました。

他方、RECs議長国首脳からは、アフリカの発展においてインフラ開発と投資の促進の両方が重要であること、また、日本による支援に対する高い評価、そして今後の日本からの更なる民間投資に対する強い期待が示されました。

なお、日本政府は今回の会合で、RECsとの関係強化を目的として、小林弘裕氏を「RECs担当大使」に任命したことを発表しています。

《アフリカビジネスニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  6. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  7. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  8. 日産『キックス』新型は約425万円から、ブラジルで販売開始
  9. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  10. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る