スウェーデン空港管理会社、デポジット金を国境なき医師団に寄付へ…飲料容器回収ボックス設置

航空 企業動向
スウェーデン空港管理会社、デポジット金を国境なき医師団に寄付へ
スウェーデン空港管理会社、デポジット金を国境なき医師団に寄付へ 全 4 枚 拡大写真

スウェーデンの主要空港を運営するSwedaviaは10月7日、国境なき医師団スウェーデンを支援するため、再生可能ペットボトル・アルミ缶の回収ボックスを5空港に設置し、個人がデポジットの払い戻しを寄付できる取り組みを実施すると発表した。

スウェーデンでは、消費者がペットボトル・アルミ缶を店舗に持ち込むと、購入価格に含まれていた預かり金の払い戻しを受けられるデポジット制度が普及。特製回収ボックスが設置してあるのは、ストックホルム・アーランダ国際空港、ヨーテボリ・ランドヴェッテル空港、ストックホルム・ブロンマ空港、ウメオ空港、ルレオ空港。

今回集められる支援は国境なき医師団スウェーデンに全額寄付される。同団体のマスト事務局長は「寄付金は人道援助・医療活動の費用として、自然災害の被災者、紛争の被害者、難民の命を救うために使われる」とコメントしている。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る