バンコクのイベント企業、ミャンマーに進出…現地文化を伝えるショーを充実

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

高級志向の観光客ターゲットにショーを開催

バンコクのイベントマネジメントカンパニー、インデックス・クリエイティブ・ヴィレッジが、ミャンマーのトラベルホスピタリティー企業とパートナーシップを組んだ。

(画像:The Nationより)

2013年、ミャンマーを訪れた観光客は200万人を記録した。政府は、500万人の観光客を呼び寄せようと、2015年をナショナルツーリズムイヤーと定め、観光業に力を入れている。

インデックス・クリエイティブ・カンパニーとの契約もその一環である。今後、バガンのゴールデンパレスを拠点として、日本やヨーロッパから訪れる高級志向の観光客をターゲットにショーを開催する。

5年契約 アーティストのトレーニングや機材導入も

11月1日には、ツアーグループを歓迎するため、初めてのショー「Dandaree」が行われる。ミャンマーの文化や伝統、歴史、ライフスタイルをテーマにしたプログラムを予定している。同社は100名以上のパフォーマーと併せて、照明と音響も提供する。

契約期間は5年。その間。6,000万バーツを投資し、現地アーティストのトレーニングや機材の導入を行う。同社では、3年後には7,500万バーツの収益が得られると見込んでいる。また、このショーを目的とする観光客が、バガン滞在期間を延長することも期待している。

ショーは11月から3月の間、150回予定されている。会場は464席。チケットは海外の旅行代理店を通して入手。1,600バーツから1,900バーツに設定されている。

バンコクのイベント企業、ミャンマー旅行業界に進出

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  6. トヨタ『GRヤリス』、空力極めた「エアロパフォーマンス」出展へ…グッドウッド2025
  7. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  8. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  9. 日産『キックス』新型は約425万円から、ブラジルで販売開始
  10. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る