ADAS世界市場、2020年には4.8倍増の9038億円…矢野経済調べ

自動車 テクノロジー 安全
スバル・EyeSight(参考画像)
スバル・EyeSight(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

矢野経済研究所は、先進運転支援システム(ADAS)世界市場に関する調査を実施。その結果を「2014 先進運転支援システム(ADAS)用キーデバイス/コンポーネント」にまとめた。

調査は2014年6月から9月の期間、カーエレクトロニクスメーカ、半導体メーカ、自動車メーカを対象に、同社専門研究員による直接面談、電話・Eメールによるヒアリング、文献調査を併用して行った。

本調査におけるADAS用キーデバイス/コンポーネントとは、車両のフロントおよびサイド、リアに搭載された76/77GHzミリ波レーダ、24/25GHz準ミリ波レーダ、カメラ、赤外線レーザ、ナイトビジョンなど、各種センサユニットを指す。いずれも、乗用車および車両重量3.5トン以下の商用車に搭載されるキーデバイス/コンポーネントが対象。

調査結果によると、2013年のADAS用キーデバイス/コンポーネント世界市場規模は1871億円となった。ADAS搭載車種が日米欧で急激に増加しており、2014年から本格的な拡大基調に入り、2014年の同市場規模は前年比40.5%増となる2629億円と予測する。

欧州新車アセスメントプログラム(ユーロNCAP)においてADASの評価が2014年から始まり、日本や米国でも新車安全評価項目への追加が検討されている。このため、自動車メーカではADASの採用を積極的に進めており、2015~2016年よりADAS用キーデバイス/コンポーネントの需要拡大が見込まれる。2020年のADAS用キーデバイス/コンポーネント世界市場規模は2013年比4.8倍の9038億円に成長すると予測する。

ADAS用キーデバイス/コンポーネントの中で、最も成長率が高いのがADAS用カメラだ。カメラは車両と人の認識・区別が可能であることから、ユーロNCAPで2016年から評価が始まる歩行者保護に向けて各社の製品開発が進展中。このため、カメラユニットのコストダウンも進み、2020年のADAS用カメラユニットの世界市場規模は3347億円に拡大すると予測する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る