テスラ モデルS が2モーターの4WDに…パワーも倍増の691hp

エコカー EV
テスラ モデルS
テスラ モデルS 全 6 枚 拡大写真

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは10月上旬、『モデルS』の新グレード、「P85D」を米国で発表した。

画像:テスラ モデルS

P85Dは、モデルSの最上級グレードとして登場。EVパワートレインが強化されており、モデルSで最速のパフォーマンスを追求する。

P85Dは、米国仕様の「85」(二次電池のリチウムイオンバッテリー容量が85kWhを意味)がベース。従来、モデルSは、リアアクスルにのみモーターを搭載し、後輪を駆動。このP85Dでは、フロントアクスルにもモーターを追加し、4輪駆動としているのが特徴。

リア側のモーターも強化されており、前後のモーターを合わせたトータル出力は、85仕様の380hpから、P85Dでは691hpへ、311hpも向上。この効果で、0-96km/h加速は3.2秒と、2.2秒短縮。最高速は250km/hと、ほぼ50km/h高められた。

P85Dは、米国では2015年2月から販売を開始する予定。パワーアップに対応して、足回りはサスペンションやブレーキなどが専用チューニングされている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. シビック タイプRに本革製ステアリングホイール、ホンダアクセスが純正設定…2026年1月発売
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る