マレーシア9月の消費者物価、前月比で0.2%上昇 

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア9月の消費者物価、前月比で0.2%上昇 
マレーシア9月の消費者物価、前月比で0.2%上昇  全 1 枚 拡大写真

統計局の発表によると、2014年9月の消費者物価指数(CPI=2010年を100として算出)は110.7ポイントとなり、前月比で0.2%、前年同月比で2.6%上昇した。

前月比では、12の調査対象グループのうち、酒類・たばこの上昇幅が3.3%と大きく、保健が0.4%で続いた。食品・飲料と衣料・履物が0.2%上昇、外食・宿泊は0.1%アップとなった。

一方、交通費が0.2%、通信費が0.1%それぞれ下降。▽家賃・光熱費▽家具・家庭用品等▽娯楽・文化▽教育▽雑品・サービス--の5グループは横ばいとなった。

1-9月の累計では全体で110.1ポイントとなり、前年同期比3.3%の上昇となった。衣料・履物と通信費の2グループだけが下降し、残り10グループは上昇した。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  6. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  7. ヤマハの自立するコンセプトバイク「MOTOROiD2」がドイツの権威あるデザイン賞を受賞
  8. ダイハツ滋賀工場、仕入先からの部品不足により稼働を一時停止…7月14-18日
  9. いすゞ『エルガ』など2500台以上にリコール…ワンマンバスの構造要件に適合しないおそれ
  10. 6月の米新車販売、トヨタ・ホンダ微増、スバル・マツダ2か月連続減少「絶望の隣は…」[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る