トヨタ博物館、クラシックカーフェスタ in 神宮外苑…11月29日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
2013年公道パレードスタートの様子
2013年公道パレードスタートの様子 全 9 枚 拡大写真

トヨタ博物館(愛知県長久手市)は、自動車文化の継承・発展とクルマファンの交流を目的に、「トヨタ博物館クラシックカーフェスタ in 神宮外苑」を11月29日、東京・明治神宮外苑で開催する。

同フェスタは、明治神宮外苑聖徳記念絵画館の前をメイン会場とし、個人所有の日米欧のクラシックカー約100台が銀座中央通を通過するパレード・展示をはじめ、トヨタ博物館所蔵のクラシックカー展示・走行披露など、多彩なイベントを開催する。

今回は「1930年代、日本の自動車産業夜明け前」をテーマに、日本に自動車産業が芽生えはじめた当時のクルマ、『ダットサン11型フェートン』(1932・日本)や『ランチア アストゥーラ ティーポ233C』(1936・伊)、『イスパノ・スイザK6』(1935・仏)など6台の企画展示・走行披露を行う。

また、トヨタ博物館開館25周年を機に、これまで愛知(春)・東京(秋)で異なっていた名称を「クラシックカー・フェスティバル」に統一し、併せてロゴも一新。さらに、クラシックカーが会場内を走行する「Classic Car Circuit(CCC)」、トークショーやオーナーインタビューを行う特設ブース「Classic Car Studio(CCS)」など、来場者がより楽しめる新たなプログラムを用意する。

開催時間は10時から15時30分。『トヨペットクラウンRS21』が先導するクラシックカーパレードは10時20分より。入場は無料。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る