メルセデス・ベンツ日本、11月から再生部品を20%値下げへ

自動車 ビジネス 企業動向
メルセデス・ベンツ日本 リマン部品
メルセデス・ベンツ日本 リマン部品 全 3 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は、車齢20~30年を経過したモデル向け再生部品の価格を11月から20%引き下げる。部品交換や修理の際に正規ディーラーへの整備入庫を促進するのが狙い。

値下げの対象となるのは1986~96年に販売された『190E』、『Eクラス』、『Sクラス』、『SLクラス』、『Gクラス』の再生部品で、ウォータ―ポンプ、オートマチック・トランスミッション、トルクコンバーター、オルタネーター、スターターなど700品番におよぶという。

アフターセールス営業部のゲルティンガー剛部長は「我々は再生部品をリマン部品と呼んでいるが、世界中で取り外しされた部品を回収して、ドイツで再生するという意味合い。簡単な再生というよりは、部品のコンポーネント自体を新品に変えるということも行っている。利点としては環境負荷が少なく、新品に比べて最大30%安いという内容になっている」と説明。

その上で「今回、日本で低年式車両をご愛用頂いているお客様に、さらに正規販売店に来やすくするために車齢20~30歳のリマン部品に関しては11月からさらに20%値下げする。今まで交換部品が高いなと感じている方々にも、是非足を運んで頂ければと思っている」と値下げの背景を述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
  4. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る