「マレーシア経済が改善」幹部の70% 景況感が改善=E&Y調査

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

会計事務所のアーンスト・アンド・ヤング(E&Y)は、「第8回キャピタル・コンフィデンス・バロメーター東南アジア版」を発表。

70%のマレーシア人幹部は、マレーシア経済が改善していると回答し、前年調査の23%より大幅に景況感が改善したことがわかった。

25%が安定している、5%が悪化していると回答した。前年調査では45%が安定している、32%が悪化していると回答していた。回答者の65%が現在の人員数を維持すると回答し、35%が雇用を創出すると答えた。

一方で合併・吸収(M&A)に関しては回答者の75%がM&A市場が改善する、25%が現状を維持すると回答した。

マレーシア市場担当のジョージ・コーシー氏は、2014年の国内総生産(GDP)の成長率が6%と予想されていることからも経済が改善していることが伺えると指摘。信頼感が高いことからマレーシア企業によるM&Aが過去数ヶ月さかんに実施されているとの見解を示した。

調査は、マレーシア、インドネシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム6カ国において実施され、120企業が参加した。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  6. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  7. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
  8. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  9. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  10. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る