バンコクエアウェイズ、タイ証券取引所に上場…450億円は今年最大

エマージング・マーケット 東南アジア
バンコクエアが上場、タイで今年最大のIPO
バンコクエアが上場、タイで今年最大のIPO 全 2 枚 拡大写真

【タイ】タイの民間航空会社バンコクエアウェイズが3日、タイ証券取引所(SET)に上場した。

【画像全2枚】

 公開価格(25バーツ)換算の時価総額は525億バーツで、SETで今年最大の新規株式公開(IPO)となった。

 銘柄コードは「BA」。初日終値は22バーツだった。

 IPOで調達した130億バーツは旅客機の調達などに充てる。

 1968年設立。バンコクのスワンナプーム空港を拠点に、タイ南部サムイ島、プーケット島、北部チェンマイなどタイ国内14カ所、カンボジア、ラオス、ミャンマーなど国外13カ所に定期便を運航。サムイ空港、タイ北部のスコータイ空港、東部のトラート空港を所有運営する。

 運航機材は6月末時点でATR72―500型機8機、エアバスA319型機10機、A320型機7機の計25機で、2018年までに43機に増やす計画だ。

 従業員2340人。

 2013年の売上高198・8億バーツ、最終利益9・3億バーツ。

 創業者のプラサートーンオーソト家はIPO後もBA株の72%を保有する。同家はバンコク病院、サミティヴェート病院、BNH病院、パヤタイ病院などを運営するタイ私立病院最大手バンコク・ドゥシット・メディカル・サービス(BGH)の筆頭株主。

バンコクエアが上場、タイで今年最大のIPO

《newsclip》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  6. ホンダ『オデッセイ』が新色追加、2列目大型ロールサンシェードも標準装備…508万6400円から
  7. いすゞのピックアップトラック『D-Max』、タフでラグジュアリーな商用仕様「V-Cross」英国発売
  8. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  9. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  10. 世界一高価な自動車、ブガッティが出荷へ…1100万ユーロの「ラ・ヴォワチュール・ノワール」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る