印バイオコン、マレーシアでインシュリンを販売へ

エマージング・マーケット 東南アジア

インドの製薬会社バイオコンは、ケミカル・カンパニー・オブ・マレーシアと提携しインシュリンを来年初旬にも販売する。

バイオコンは、ジョホール州に建設費2億米ドル(6億6,800万リンギ)の製造拠点を2012年に着工した。ジェネリックのインシュリンを生産する。1億6,000万リンギを投じた第1期は、来年2月に稼働を開始する。第2期には4,000万リンギを投じる計画だ。

バイオコンは11日、酵母発現系を利用したヒト組み換えインスリン「Insugen」と「Insupen」を発表した。マレーシアには300万人の糖尿病患者がいると予想されており、マレーシアのインシュリン市場の規模は7,000万リンギとなっている。
(ニュー・ストレーツ・タイムズ、11月12日、ベルナマ通信、11月11日)

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  6. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  7. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
  8. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  9. 「トミカとトム」、新作15種類発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る