日本政府、ミャンマーに260億円の支援…首脳会談で決定

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

ティラワ経済特区の整備、中小企業支援などを目的に

日本政府は、ミャンマーに対して260億円の支援を行うことを決定した。

これは、ミャンマーを訪問中の安倍総理大臣とテインセイン大統領による首脳会談で明らかにされた。ティラワ経済特区のインフラ整備や、国内の配電ネットワーク改善強化、中小企業の支援などを目的に支援を行う。

安倍総理大臣は、ASEANサミットとメコン・ジャパンサミット、東アジアサミット、ASEANプラス3に出席するため、ネピドーを訪れている。

南シナ海領土問題、北朝鮮問題で協力を確認

テインセイン大統領との2国間会談で安倍総理大臣は、ミャンマーの民主化と平和社会実現へのプロセスを支持していることを表明。同時に、少数民族、宗教間の争いの停止を希望すると伝えた。

また、南シナ海での領土問題解決に向けて協力し、ASEANサミットなどを通して海洋における法の重要性を主張していくことで合意した。北朝鮮関連の問題についても協力体制を続けることを確認した。

その他、第2次世界大戦中にミャンマーで死亡した、日本人兵士の遺骨収集への協力を要請。テインセイン大統領は、人道的観点からできる限り協力する意向を示した。

(画像:Myanmar Business Networkより)

日本政府、ミャンマーに260億円の円借款供与を決定

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  6. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  7. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
  8. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  9. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  10. 夏のドライブを快適に、スズキ『エブリイ』系専用設計の「クイックメッシュサンシェード」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る