ド派手なスマートグラス「CHEMION」…エンタメ機能に特化 韓国ソウル

エンターテインメント 話題
CHEMION
CHEMION 全 7 枚 拡大写真

韓国、ソウル発。グラスの前面で様々な文字やイコライザーを表示するウェアラブルデバイス「CHEMION」がクラウドファウンディングのキックスターターに登場した。

今最も可能性のあるウェアラブルデバイスといってもいい、スマートグラス。様々な革命的な製品がクラウドファウンディング上にも登場している。ソウル発の「CHEMION」は一風変わったウェアラブルデバイスだ。

この「CHEMION」の最大の特徴は、一般的なスマートグラスが情報や音楽を楽しむためのものであるのに対して、周りを楽しませるというところにある。顔の半分を覆ってしまうぐらいの大きさの画面に字や絵を表示することができる。イコライザーとして、使用することもできる。パーティーやライブ、スポーツ観戦で着用すれば、人気者となること間違いなしだ。

《礒崎遼太郎@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る