「ドトール」がマレーシア進出へ、テクスケムと合弁で

エマージング・マーケット 東南アジア

ドトール・日レスホールディングスは25日、マレーシアに合弁会社を設置して、「ドトール・コーヒー・ショップ」などカフェの店舗展開を共同で進めて行くと発表した。

100%子会社のD&Nインターナショナルが、マレーシアで食品加工&外食チェーンなどを展開するテクスケム・リソーシズと合弁契約を締結することで合意した。

ドトール・日レスホールディングスは、かねてからマレーシアにおける進出機会をうかがい市場調査等を行っていた。そこへテクスケムより「ドトール・コーヒー・ショップ」誘致に関する打診があり、両社の利害が一致したことから、マレーシアに合弁会社を設置してカフェ店舗展開を共同で進めて行くことで合意した。

合弁会社名はD&Nマレーシア。資本金は3,000万リンギで、D&Nインターナショナルが60%、テクスケム・リソーシズが40%を出資する。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  6. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  7. BMW『X5』のM Sport、新パッケージ「M Sport Package Pro」登場…さらにスポーティに
  8. ソニー・ホンダ『AFEELA』が「Unreal Engine」搭載でめざす「自動運転とコックピットUIの融合」とは
  9. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
  10. VW、自信を取り戻した欧州の巨人…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る