家具コンテナに違法薬物2.8トン…市場価格1500億円分を押収

エマージング・マーケット オセアニア

警察・税関当局が押収、6人を逮捕

 違法薬物の押収量は急速に増えているが、司法当局の取締り強化だけでなく、流通量が爆発的に増えていることが大きな原因とされている。ロック・ミュージック・フェスティバルなどでは警察が麻薬犬班を動員して警戒しているがそれでも持ち込んで逮捕される若者が跡を絶たず、先日も19歳の女性が死亡している。11月30日、連邦警察や税関国境警備局らがコンテナー積み荷の家具から2.8トンの違法薬物を押収、6人を逮捕したことが報道されている。

 押収されたのはMDMA(メチレンジオキシメタンフェタミン、通称エクスタシー。中毒性などでもっとも危険な違法薬物とされている)が1,917kg、メタンフェタミン(日本の薬学者がエフェドリンから分離した薬物で、日本ではヒロポンの商品名や人格を徹底的に崩壊させることから骨までしゃぶるという意味のシャブの通称で戦前から知られている。オーストラリアではアイス、スピードなどの通称で知られている)が849kgで、市場価格は15億ドルとされ、一度の押収量では史上第2位。

 税関局では、「密輸情報活動を行っている職員がドイツのハンブルク発のコンテナーを捜索検査中に薬物を発見した」と発表している。一方、豪連邦警察(AFP)のアンドリュー・コルビン長官は、「コンテナー積み荷の家具に隠されていた。メタンフェタミン押収量では史上最大、MDMA押収量では第2位だ。膨大な量の違法薬物が社会に出回ることを防ぐことができた」と発表している。

 この違法薬物密輸摘発に合わせてNSW州内各所で捜索令状が執行され、6人が逮捕されたが、コルビン長官は逮捕者はさらに増える見込みと発表している。薬物発見後、警察が積み荷を偽装してコンテナーの宛先に配達し、犯罪行為加担者の一網打尽を図った。また、ドイツ連邦警察や国際警察機構のインターポルとも協力し、海外の違法薬物関係犯罪グループの摘発を図った。

 NSW州警察のアンドリュー・スキピオーニ長官は、「今回の押収は国内犯罪組織にとって大きな打撃になるはず。MDMA2トンといえば1,000万錠に相当する量。これだけの量が市場に出回ることを食い止めた。薬物輸入を阻止することも大事だが、薬物輸入をする犯罪者を摘発することも重要だ」と語っている。(NP)
http://www.abc.net.au/news/2014-11-29/six-charged-over-enormous-15b-drug-bust/5927904

家具コンテナーに違法薬物2.8トン

《Nichigo Press》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  6. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  7. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  8. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  9. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  10. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る