「グーグル翻訳」にミャンマー語が追加…世界90の言語に対応

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

難しい言語構造とフォント 長年のチャレンジで機械翻訳が実現

12月11日から、検索エンジンのグーグルが提供する翻訳サービス「グーグル翻訳」にミャンマー語が加わった。

グーグル翻訳でミャンマー語のテキスト翻訳が可能になった。ミャンマーには3,300万人のミャンマー語ネイティブスピーカーが存在する。しかし、オンラインでの翻訳は言語構造とフォントの面から難しいとして、敬遠されていた。

グーグルでは、ミャンマー語の機械翻訳について、長い間チャレンジを続けてきたという。今回、Unicode表示の場合のみ、翻訳対応が可能になった。

同日、ミャンマー語の他にもシンハラ語、カザフ語、マダガスカル語など10の言語が追加された。これにより、同サービスの対応言語は90言語になった。

ミャンマー語での発信 多くの声を聞くことが可能に

昨年、グーグルの元CEO エリック・シュミット氏は、ミャンマー政府に対し、インターネットの管理から離れることを求める発言をした。シュミット氏は、より多くの意見を聞き、良いコミュニケーションを取るために、言論の自由の重要性を強調した。

今回の対応により、ミャンマー語で発信された多くの声が世界に届くようになることが期待される。

日本語のグーグル翻訳ページでは「ビルマ語」と表記される。「言語を検出する」を選ぶと、「ビルマ語」が選択できる。仮想キーボードを使えば、ミャンマー文字の入力も可能だ。

(画像:Google translate blogより)

グーグル翻訳、ミャンマー語に対応

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  6. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
  7. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
  8. 日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」
  9. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  10. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る